sakura姫(12/19)保育園

今日は保育園の見学に行って来ました^^
第一希望ではない保育園なのですが、今後の為にいくつか見ておかないとね!
事前に電話して園長先生が出迎えてくださり、園内を説明しながら紹介してくださいました。



第一印象は・・・・

保育園でもこんなに違うんだぁ。
って事かな。
まず、先生が若い!(一見高校生に見える男の子もいました。う〜〜〜ん、ちょっと心配かも・・・)
そして、狭い。
今日見学した保育園は公設民営保育園で、すでに建っていた保育施設に企業からの依頼で民営の保育園が運営し始めたところ。
既に建っていた保育園施設は市の所有なので、ここの園長さん達の希望している間取りや配置ではないとの事。
その為かちょっと不便そうでした・・。
(1・2歳は一緒のお部屋だったりします。)
公設民営保育園はどこもこんな感じなのかなぁ。


改めて第一希望の公立保育園が良いなぁぁっ思いました。
でも聞いてみると、今日伺った保育園も倍率がすごいみたい。
ちなみに、今年偶然年の途中で空いた1枠に12人の応募があったそぅで・・・・。Σ(゚Д゚ノ)ノ アゥ
働きたいママや子供を預けないといけない理由があるママが多いのか、子供の数に対して施設が少ないのか・・・。
どちらにしろ、保育園に入れるのって想像以上に大変なのかも・・・。


どうする!sakuraちん!



今日のsakuraちんはというと、今お昼寝中です❤
午前中、ベビーカーでお散歩して、午後は車で保育園や電気屋さんに立ち寄ったりして疲れたかなぁ^^
これは、ココちゃんママに頂いた沢山のみかん達❤

sakuraちん、興奮して袋に突進して来て倒しちゃいました( *´艸`)


パパ、早く出張から帰って来ないかなぁ。
さすがに1週間経過すると寂しさ通り越しちゃいそう。。
sakuraちんも早くパパに会いたいってさ❤