団子3きょうだい。

保育園から帰宅途中に、大好きなミヤちゃんとエイちゃんのお家に寄らせてもらいました(*^o^*)


3人で三色団子をモグモグ(^w^)
可愛かったなぁ♪
さぁちゃん、自分もお団子持ってるのに、エイちゃんのお団子まで狙ってたよ( ̄∀ ̄)


ばぁばがチラシ寿司を作って下さり、ケーキまで頂いてしまいました♪
いつもありがとうございます(≧∇≦)


楽しいひな祭りになったね(*^o^*)


とりあえずポーズ。

日曜日から中国出張中のパパ。
そんなパパにさぁちゃんの写真を送ろうと
『さぁちゃん、パパに写真送るからポーズして〜』
とさぁちゃんにカメラを向けるママ。

とりあえずポーズとるさぁちゃん( ̄∀ ̄)
で、またすぐに大好きなイチゴを食べ始めました(笑)



ところで今日は保育園にお迎えに行くと、二歳児クラスで遊んでいたさぁちゃん(^O^)
おままごとセットが沢山あり、しかもお鍋とか本物にそっくり(≧∇≦)
とても楽しそうにお料理中で、ママにお鍋の蓋を開けて見せてくれたよ!
可愛かったなぁ(*^o^*)


いつかさぁちゃんと一緒にご飯作りたいなぁ♪

ややよ〜。

さぁちゃん語で『ややよ〜』は『ヤダよ〜』の事。

最近イヤイヤが激しくなってきました(-.-)=3


お出かけ前の着替えも…『ややよ〜』


歯磨きや耳掃除も…『ややよ〜』


オムツ替えも…『ややよ〜』


車に乗るのも…『ややよ〜』


手って繋ぐのも…『ややよ〜』



何でもかんでも『ややよ〜』で、最後には何が嫌なのかわからない。
( ̄∀ ̄)



あまりにも言う事を聞かないときは最近は放置。(^_^)v
泣いたり叫んだりして、しばらくすると諦めて甘えて来ます(^w^)シメシメ


たちが悪い時はママを叩いてきたりするので、そんな時は本気で叱ります( ̄∀ ̄)
そうするとキョトンとして、またママの言うことをききます(^_^)v



近づく魔の2才児。


ママもさぁちゃんに負けないように構えなきゃだわ(`ε´)


しつけは難しいです。




写真は今朝シーツ交換をしているとき、ママの邪魔ばかりするイタズラさぁちゃん。
シーツに潜っちゃったよ
(^w^)


ママが『どいて〜』って言うと、得意の『ややよ〜』が出て、おまけにあっかんべぇしてるし…
( ̄∀ ̄)


今日は元気に保育園で過ごせたようで安心したママ❤
夕食も沢山食べたし、このまま回復するといいな❤

ひなまつり。

今年も先々週くらいからお雛様を飾ったよ(*^o^*)

静岡のばぁば手作りの吊し雛もねo(^-^)o




ただ、先週から夜になると決まって38度以上の発熱しちゃうさぁちゃん(T_T)
日中もほぼ抱っこでパパもママもぐったりぎみ…( ̄∀ ̄)
夜中も何回か目が覚めちゃって、抱っこ抱っこ。
まだ言葉で伝えられないから可哀想ね(T_T)

そんな中、パパもママも何だか体重い(≧ε≦)
だる〜〜っ\(+×+)/
ママは咳が復活(ToT)
そして昨日は夕方から親子3人でどっぷりお昼寝!?(もはやお夕寝な時間でしたが…)にはまってしまったよ( ~っ~)起きたら21時でした。。( ̄∀ ̄)ガーン


今も38.3度のさぁちゃん。
さっきバンクーバーフィギア銀メダルの真央ちゃんのエキシビジョンもさぁちゃんを抱っこしながら見たよ。

久しぶりに長い時間さぁちゃんを抱っこして、ママの腕の中でスヤスヤ眠るさぁちゃんがとても愛おしく感じました。
(*^o^*)
やっぱりママの抱っこって一番安心するんだろぅね〜(o^∀^o)



さぁちゃん早く元気になってね(ToT)


博多 西通りプリン。

昨日仕事帰りに駅で出張販売していた『博多 西通りプリン』。


黄色の可愛いワゴンで販売していて思わず立ち止まっちゃった(^w^)


定番のポシェを1つ購入(o^∀^o)
他にもキャラメル・ゴマ・抹茶など種類がありましたが、まずは定番を押さえなくては(^з^)-☆
しかも1つ270円。
立派なデザートでございます( ̄∀ ̄)


さぁちゃん、後がけのキャラメルソースは苦手みたいだけど、クリーミーで濃厚なプリンは気に入ったみたいでパクパク食べてたよo(^-^)o

おいしかった〜♪