sakura姫(11/10)

やばっっ。
2日も更新さぼっちゃいました^^;

土日はお出かけの予定でしたが、色々とあってお家で過ごしました。
寒かったので、今シーズン初のお鍋❤

お鍋は安いし、お野菜が沢山とれるし、美味しいし、なんといっても楽ちん❤
さて、食後はパパに威嚇するsakuraちん。

パパも負けじと威嚇のポーズしてました( *´艸)( 艸`*)
変な親子(笑)




今日は、保育園で『おひさま会』というコミュニティに参加して来ました❤
これはいつものコミュニティとは違って、保育園から赤ちゃんの月例ごとにお手紙が届き、参加希望の親子が集うものです。
全部で5回行われます。
★1回目:自己紹介・わらべうた・園内見学・記念撮影
★2回目:わらべうた・フリートーク・赤ちゃんとの関わり方
★3回目:赤ちゃんの健康・フリートーク
★4回目:離乳食の進め方(作ったり、試食したり)
★5回目:わらべうた・足型・フリートークなど



こんな感じです。
今回のグループは9組のママ&赤ちゃんが集合し、みんさんご近所なのに、今日初めて会う方ばかり。
赤ちゃんって近所にたくさんいるんだなぁって改めて感じました。
自己紹介では、プロのフルート演奏者ママや、保育士ママ・小学校の先生ママ・中国人のダンス学校の先生ママなどなど、個性的なママが集合!
今後も楽しくなりそうな予感です♪
園内見学では、0歳児のお部屋から5歳児のお部屋まで。
各お部屋に園児が描いた絵が飾ってありましたが、年齢が違うと絵も上手になるんだなぁと感心しながら見学しました^^
(ちなみに甥っ子エイシンの絵も発見!!!可愛かったです❤)
あとは園児のおトイレのちっこさにビックリ(*≧m≦*)
不安を取り除く為に壁がなく、1つのお部屋に5つの洋式便座が並んでるんです❤しかもちっこい❤❤可愛い❤


その他、給食室なんかも見学。
なんだか色んなものが小さく、懐かしくなってしまいました^^


来週も第2回目があるので、参加して来ます❤
9:30開始ってのがちょっと早いけど・・・。



さて、午後はsakuraちん、股関節の開き具合の経過を診てもらうために3ヵ月ぶりに外科に再診。
レントゲンと検診の結果、正常範囲内に治っていてました❤
良かったぁぁぁぁぁ♪
念のため半年後にもう一度再診予定です。



帰宅後はママから離れようとしないsakuraちん。
NHKの『おかあさんといっしょ』を初めて見て、(おっっっくいついたか??)と思ったのもつかの間・・・また泣き出すsakuraちん。
ママの姿が見えなくなると号泣・・・・。
仕方なく、sakuraちんの横で洗濯物をたたむママ。
ママが来るとあっという間に泣きやみ、傍らでご機嫌なsakuraちん。

一緒に洗濯物をたたんでいるつもりなのかしら??と思うくらい、洗濯物に囲まれて大人しくしていました❤


しばらくすると・・・・




飽きたみたい(。-∀-)




しかも・・・・・・






出た!!!
威嚇のポーズ❤



今日も一生懸命タッチの練習していました❤



そういえば、日曜日の夜外食をした帰りに
お尻拭きの特売店に寄ってみたら見事に完売でした。
やっぱり安いよね、あの値段は。