sakura姫(7/27)お食い初め


今日で生後100日目!


祝100日目♪

o。..:*・ヾ(●´∀`人´∀`●)・*:..。o○☆*



ということで、将来sakuraが食べ物に困らないようにと『お食い初め』をしました。
自分が子供を持ち、母親になってから知る事は本当に沢山あります。
お食い初めもその一つ。


ママ、頑張って焼き物(鯛の塩焼き)・御赤飯・煮物(カボチャ)・汁物(アサリのお吸い物)・梅干し(これはお顔がくしゃくしゃになるまで長生きしますよぅにという意味らしい)・その他(唐揚げ・サラダ)を作りました・'ヽ(*・ω・)ノ*:・'゚☆゚・
あと、パパ方のお母さんもご招待して、4人でのお祝いでした。

その席の一番年齢の高い人が赤ちゃんに食べ物を食べさせる真似をするという事で、お婆ちゃんが御赤飯をsakuraちんに食べさせる真似をしてくれましたが、sakuraちんはキョトンとしていました(´U`●)


御赤飯なんて作ったことがなかったのですが、前日から小豆を煮る所からしこみ、美味しくできました♪
久しぶりに手の込んだお料理でしたが、作っているうちに楽しくなって出来上がるとさらに満足ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ
楽しかったです。



あっっ、ちなみにママは魚を触るのが苦手なので、鯛のウロコと内臓の処理はパパにお願いしました<(^∀^*)ゞ
昔は大丈夫だったのですが、最近はだめなんです・・・。
少し前にイカを買って下処理をしたのですが、その時も叫びながら準備していました(。-人-。)
パパ、ありがとう。



それにしても100日ってあっという間でした。


そして今sakuraちんも寝て、ソファで『ふぅ〜〜』っと一息ついた時、床に『キラリン。.:*・゚☆』と光るものが。



ウロコでした。


しかも何枚も。
パパ魚人出現です。
ウロコがお洋服に飛んでしまっていたようです。
改めてパパもお疲れ様でしたぁ。.:*・゚☆.。