イチゴショート&ミルクレープ

今日は幼なじみのお家へ遊びに行ってきました。
家から車で5分♪近い!
ネットで近所のケーキショップを見つけてお土産に買って行きました。
1歳と4歳のちびっ子と出迎えてくれました(。・ω・)ノ゙ コンチャ
2人とも男の子で上のお兄ちゃんは元気いっぱい(笑)
ドラえもんのDVDを一生懸命説明しながら上映してくれたり、おもちゃを沢山引っ張り出してきてお部屋いっぱいに広げたり(●´U`●)
下の子はまだハイハイですがお兄ちゃんと遊びたくて一生懸命ハイハイしながらウロウロしていました-(・"・。)β。.:*・゚☆.。.:*・カワイイ
一人目が逆子で帝王切開、二人目は予定日より1週間早めですが安産で11時間くらいで生まれたそうです。
それにしても、2人いると大変そうです。
静岡でも保育園の入園希望児童が受入人数を超えている為面接があり、友達はご両親と同居(ご両親が近くに住んでいるだけでも厳しくなるとの事)、加えて専業主婦という状況が要因となり、保育園は落選・・。
幼稚園も第一希望は通らず、第二希望でやっと入園許可がおりたそうです。
首都圏もそういった問題をよく聞きます。
教育方針が保育園・幼稚園によって違うので、出来れば希望の所に入園出来るといいですよね。
あと、静岡の児童医療費は4回までは500円でその後は無料との事(小学校卒業まで)。
埼玉県は確か小学校卒業までは無料。
更に東京都のいくつかの区では中学校卒業まで助成されるんですよね!
石原さん、銀行は失敗したけど子供医療費助成は助かります(`・ω・´)ノ
引越の時、色々と調べなきゃですね。

ちなみに今日は父の誕生日でした((*゚Д゚)ゞ
友達のお家へのお土産と一緒にケーキを購入。
今更おめでとうもないかもですが・・・。

ちなみに実家では父と弟のお誕生日はお赤飯みたいです(-ω- ?)ケーキじゃないの!?!?