マスク先生。

今日は保育園に先生として午前中だけ参加保育してきました(*^o^*)
三角巾+マスク+エプロンで変装して、sakuraちんのクラスへ(^w^)
バレないかドキドキでしたが、以外と大丈夫(^_^)v
最後までsakuraちんにバレませんでした♪
これは、普段子ども達がパパはママと離れてどのような生活を送っているのかを体験出来るものです。
今日は朝から園庭で色んなクラスのちびっ子が遊び、そんな中、一番下のクラスのsakuraちん達も、砂場でプリンを作ったり、追いかけごっこしたり♪
可愛かったです(^O^)
上のクラスのちびっ子には『ねぇねぇ、何先生??』と聞かれたり、一緒に遊んだりしましたo(^-^)o
なかなか普段出来ない体験でとても楽しかったです。
最後はお食事タイム。
sakuraちん、一番最後まで時間をかけて食べていました。
先生曰わく、『sakuraちゃんみたいに綺麗にお食事する子は初めてです』だって♪
特に教えた訳ではないけれど、嬉しいねo(^-^)o
食後はお昼寝タイム。
その間に担任の先生とママは面談タイム。
普段のsakuraちんの事や、家庭での事を30分くらい話しました。
sakuraちんは大人の言葉を理解していて、更に自分の意思をはっきり示すので接しやすいそうです♪
あとお友達とも仲良く出来ているそうで安心しました(≧∇≦)

普段パパやママと離れて、sakuraちんもこうやってみんなと頑張って成長して行くのかと思うと胸がいっぱいになるママでした(≧∇≦)
ママもお仕事頑張るからね(^o^)/
今日は不思議な体験をした1日でした♪
今度お家でマスク先生の格好したらsakuraちんはどんな反応を示すでしょう(^w^)やってみよっと(笑)


写真は今日のsakuraちん。
毎日ジュースの野菜生活を必ず飲むsakuraちんの為に、100mlパックをまとめ買いしました(^_^)v
あと昨日、このジュースを持ちながら歩き転び、ストローで右顎に傷を作ってしまいました(T_T)
まだ顎で良かった(>_<)
目に入っていたらと思うと恐ろしい(>_<)
気を付けなきゃね(T_T)